井荻・川口
最近Twitterばかり更新していたのですが、昨日のライブでTwitter以外の情報を見てお越し下さっている方がたくさん居ることを知り、ブログの更新をサボっていることを反省…今日からせめてまたライブの詳細と振り返りくらいは更新したいと思います。頑張ります(`_´)ゞ
というわけで、最近のライブを振り返りたいと思います☝︎
6日は井荻チャイナスクエアにてジャズを歌ってきました。サポートピアニストは大学の後輩、伊藤詩織ちゃん!
弾き語りの活動を始める前は主にジャズクラブで歌うことが多かったのですが、こうして自分では全くピアノを弾かずにジャズを歌うライブなんてかれこれ一年ぶり。
(良い意味で)いつもより気楽に、楽しんで歌うことができました(=゚ω゚)ノ
セトリ
1.Lullaby of birdland
2.Cry me a river
3.Don't know why
4.You'd be so nice to come home to
5.Fly me to the moon
6.I can't make you love me
7.サンドリヨン
ジャズをお聴きにならない方でも一度は耳にしたことがあるようなスタンダードを中心に、最後に一曲だけオリジナルを歌わせて頂きました(=゚ω゚)ノ
てっきりジャズ縛りなのかと思っていたのですがそうではないらしく、あとになって一曲くらい弾き語ればよかったかなあと思っています。笑
この日は企画の渋谷さんからノラジョーンズのリクエストをもらっていたのですが、なんと用意して下さったマイクもノラジョーンズ仕様!
ネウマン←×
ノイマン←○ 笑
私の声の頭から尻尾まで丁寧に拾ってくれるマイクで、歌っていてとても気持ち良かったです(=゚ω゚)ノ
私もマイマイクは何本か持っているものの、弾き語りを始めてからはどんな場所・どんなマイクでも変わりなく演奏できるようにと、訓練のようなつもりで元々用意されているものを使うようにしていたのですが、今回マイクによる音の違いを改めて実感して、心が揺らいでいます。笑
毎度のことながら賄いが美味しすぎる!!!!!!
担々麺と坦々飯、どっちにしようか迷うー!と騒いでいたら贅沢にもハーフアンドハーフで作ってくださいました。笑
本当にありがとうございますm(__)m
CDがたくさん旅立っていきました!嬉しい!
以前から私のジャズを聴いてみたいというお声を多く頂いていたので、今回ようやくお聞かせすることができて良かったなあと思っています(=゚ω゚)ノ
ジャズ企画ではまた6月に歌わせて頂く予定です。今回ご来場が叶わなかった方は是非…!!
改めてお越し下さいました皆様、チャイナスタッフの皆様、共演の皆様、そしてサポートの詩織ちゃん!
本当にありがとうございました、そしてお疲れ様でした(=゚ω゚)ノ
そして昨日8日は川口キャバリーノにてライブでした。
今回のサポートは毎度お馴染みギターのもんちゃん!
セトリ
1.角砂糖
2.インソムニア
3.弄る手
4.ただの女の子
5.トーキョーベイ
レコ発セトリでお届けを致しました☝︎
この日は予約・前売のお客様だけでなく、当日駆け込みのお客様がたくさん居てとっても嬉しかったなあ(((o(*゚▽゚*)o)))
お客様も共演の皆様もとてもあたたかい一日でした(=゚ω゚)ノ
この日もCDがたくさん旅立って行き、お陰様で4月中に売り切れたらと思っていた枚数が、4月の前半で無くなってしまいそうな勢いです。とっても嬉しい!!!!増版を掛けなければっ(`_´)ゞ
そして差し入れもありがとうございました!既に私のお腹の中に納めてしまったので写真は無しです。笑
改めてお越し下さいました皆様、キャバリーノスタッフの皆様、共演の皆様、そしてサポートギターもんちゃん!
本当にありがとうございました、そしてお疲れ様でした(=゚ω゚)ノ
0コメント